パナソニック製PCSの電圧上昇抑制検知に対応しました。
平素よりSOLAR LIVEをご利用いただき、誠にありがとうございます。 パナソニック製パワコン(OEM製品含む)の電圧上昇による出力抑制検知に対応致しました。 電圧上昇による出…
太陽光パワコン遠隔監視システム「SOLAR LIVE」サポートブログ
平素よりSOLAR LIVEをご利用いただき、誠にありがとうございます。 パナソニック製パワコン(OEM製品含む)の電圧上昇による出力抑制検知に対応致しました。 電圧上昇による出…
平素よりSOLAR LIVEをご利用いただき、誠にありがとうございます。 4/25 電圧上昇が原因と推測される出力の抑制が各地で発生しております。 本日に限らず、日照の良い日や、電力需要が落ち込む日(休日等…
快晴にも関わらず出力が上がらない場合、パワーコンディショナ(以下、PCSと記載)の出力抑制機能が動作している可能性があります。 原因 電力系統の電圧が上昇した場合、PCSは系統に接続される他の設備を保護する為に出力を抑制…
平素よりSOLAR LIVEをご利用いただき、誠にありがとうございます。 以下の日程におきましてメンテナンスを実施いたします。 期間中、ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力 の程お願い申し上げ…
「監視装置オフライン」の障害通知に関する状況説明と、復旧までの手順です。 状況 発電所に設置された遠隔監視装置とSOLAR LIVEのシステムが通信できていない状態を意味しています。 通常、監視装置は10秒…
平素よりSOLAR LIVEをご利用いただき、誠にありがとうございます。 過去のAC電圧の表示、CSVダウンロード機能を追加致しました。 対応パワーコンディショナ オムロン単相(KPM、KPV) 山洋電気単…
最近のコメント